![]() |
一例 |
外壁塗装例 |
塗装下地壁 | リシン・弾性リシン壁 | 吹付けタイル・スタッコ壁 |
新築時からの塗り替え目安 | 5年〜6年目 | 7年〜8年目 |
クラックが気になる方 | 単層シリコン弾性厚付け | 単層シリコン弾性厚付け |
耐候性を求める方 | 弱溶剤2液ウレタン | 弱溶剤2液ウレタン |
高耐候性を求める方 | 弱溶剤2液シリコン | 弱溶剤2液シリコン |
超耐候性を求める方 | 4フッ化フッ素 | 4フッ化フッ素 |
塗装下地壁 | 窯業系サイディング壁 | 金属系サイディング壁 |
新築時からの塗り替え目安 | 9年〜10年目 | 10年〜15年目 |
耐候性を求める方 | 弱溶剤2液ウレタン | 弱溶剤2液ウレタン |
高耐候性を求める方 | 弱溶剤2液シリコン | 弱溶剤2液シリコン |
超耐候性を求める方 | 4フッ化フッ素 | 4フッ化フッ素 |
高意匠サイディングボード用 | UVプロテクトクリヤー(シリコン系) |
※耐候性の目安ですがウレタン系で8年〜10年・シリコン系で10年〜12年・4フッ化フッ素で12年〜15年
この間に塗り替えると綺麗な仕上がりが得られます。
屋根塗装例 |
塗装下地屋根 | セメント系 | スレート系 | 鋼板(折半・平板・波板) |
新設からの塗り替え目安 | 12年〜15年目 | 10年〜15年目 | 5年〜10年 |
耐候性を求める方 | 弱溶剤2液ウレタン | 弱溶剤2液ウレタン | 合成樹脂調合ペイント(屋根用) |
高耐候性を求める方 | 弱溶剤2液シリコン | 弱溶剤2液シリコン | シリコン変性樹脂(屋根用) |
超耐候性を求める方 | 4フッ化フッ素 | 4フッ化フッ素 | 4フッ化フッ素 |
下地塗料が水性系の場合 | ※下地状況によって希望の塗料が使用出来ない場合があります。 | ||
遮熱を求める方 | ※用途に応じた遮熱塗料がありますのでご相談下さい |
一般的な材料の種類 |
塗装箇所 | 低←施工価格→高 | ||||||
金属屋根 | 合成樹脂 | アクリル樹脂 | ウレタン樹脂 | シリコン樹脂 | 遮熱塗料 | ふっ素樹脂 | |
セメント系屋根 | アクリル樹脂 | 2液ウレタン | 1液シリコン | 2液シリコン | 遮熱塗料 | ふっ素樹脂 | |
モルタル壁 | アクリル樹脂 | 1液ウレタン | 2液ウレタン | 1液シリコン | 2液シリコン | ふっ素樹脂/無機塗料 | |
サイディング | アクリル樹脂 | 1液ウレタン | 2液ウレタン | 1液シリコン | 2液シリコン | ふっ素樹脂/無機塗料 |
期待耐用年数 |
アクリル樹脂塗料 | 5年〜8年 | 立地条件によって異なります |
ウレタン樹脂塗料 | 8年〜12年 | 立地条件によって異なります |
シリコン樹脂塗料 | 12年〜15年 | 立地条件によって異なります |
ふっ素樹脂塗料 | 15年〜20年 | 立地条件によって異なります |
光触媒塗料( TOTO製品) | 15年〜20年 | 立地条件によって異なります |
弊社は下記のメーカーに登録・認定されています。 |
日本ペイント(株) ハナコレクション登録施工店 |
水谷ペイント(株) ナノコンポジットW認定施工店 |
日本ペイント(株) ハナコレクションを普及・推奨しています。 |
ハナコレマイスター 山越達也 |
水谷ペイント認定技術者 山越達也 |
有限会社 山越塗装 〒221-0865神奈川県横浜市神奈川区片倉2-51-12 |
当サイトで使用しているすべての文章、表現、写真、画像の無断転載を禁じます。 |
横浜市・鶴見区・港北区・神奈川区・都筑区・青葉区・緑区・保土ヶ谷区・戸塚区・中区・西区・南区・旭区・泉区・磯子区・金沢区・港南区・瀬谷区・栄区・川崎市・川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区・町田市・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・藤沢市・鎌倉市・横須賀市・逗子市・三浦市・厚木市・伊勢原市・茅ヶ崎市・平塚市・東京都・大田区・品川区・目黒区・世田谷区・渋谷区・杉並区・狛江市・調布市・稲城市 |